La liberté
  • ホーム
  • Profile
  • Kotaniの英会話講座
  • アメリカの大学進学
  • アメリカ生活
  • 英語学習
  • お問い合わせ
  • Profile
  • 金も才能も学歴も何もなかった底辺高校生がアメリカの名門大...
  • アメリカ留学
    奨学金の申請ミスでタダ留学をするハズが1000万円借金す...
  • アメリカ留学
    GPA2.3・英語力0・金0でもアメリカ名門大学に合格し...
  • 外国人と「コミュニケーションを取る」ための英会話の学び方
  • アメリカ留学
    【限定公開】アメリカの大学の選び方。4,000校の中から...
  • アメリカ留学・英語学習の相談のご依頼について【本気で悩ん...
  • アメリカ留学
    奨学金を利用すれば年間100万円でアメリカ留学は可能です...
  • 英語学習
    現役アメリカ留学生が選ぶ初心者向けオンライン英会話スクー...
アメリカ留学

アメリカ留学中のパーティー事情について日本人の9割が知らないことを語る【パーティー用の大学寮に住んだ話も】

2020年9月10日 kotwooblog
La liberté – 米名門大学進学プロジェクト
アメリカ生活

アメリカで人気の炭酸飲料ランキング【日本でも購入できる飲み物まとめ】

2020年9月9日 kotwooblog
La liberté – 米名門大学進学プロジェクト
アメリカ留学

アメリカ留学中にできる!大学の学内バイトの仕事の種類や時給などを細かく解説【狙い目の仕事も紹介します】

2020年9月9日 kotwooblog
La liberté – 米名門大学進学プロジェクト
アメリカ生活

アメリカの運転免許試験の値段は?留学中の免許の取り方を実体験から解説します

2020年9月8日 kotwooblog
La liberté – 米名門大学進学プロジェクト
英語学習

「DMM英会話は英語初心者に効果なし」という口コミや評判を実際の使用者のレビューから考える

2020年9月7日 kotwooblog
La liberté – 米名門大学進学プロジェクト
アメリカ留学

英語が話せなかった私がアメリカ留学中に大学で友達を作った方法

2020年9月4日 kotwooblog
La liberté – 米名門大学進学プロジェクト
英語学習

スパトレ英会話の口コミ・評判について【アメリカ留学生的に英語学習にオススメなワケ】

2020年9月2日 kotwooblog
La liberté – 米名門大学進学プロジェクト
アメリカ留学

アメリカ留学中の大学寮での食事事情を語る【自炊は無理だし太らない】

2020年8月31日 kotwooblog
La liberté – 米名門大学進学プロジェクト
アメリカ留学

【限定公開】アメリカの大学の選び方。4,000校の中から自分に合った大学を見極めるための方法

2020年8月25日 kotwooblog
La liberté – 米名門大学進学プロジェクト
アメリカ留学

アメリカの名門大学に通う学生の家庭環境とリテラシーの高さについて感じたこと

2020年8月23日 kotwooblog
La liberté – 米名門大学進学プロジェクト
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
このサイトの理念とProfile

 

こんにちは。Kotaniです。

 

私は、

 

「金も無い。能力も無い。情報も無い。才能も無い。」

 

そんな無い物尽くしの最底辺高校生でしたが、

今はアメリカの名門リベラルアーツ大学へ進学。

 

その後はアメリカトップクラスの名門リベラルアーツ大学に通い、

世界最高峰の学術環境で、

世界最高峰に頭の良い人たに囲まれ、

世界最高峰にユニークな友人と楽しく暮らしています。

 

本業は学生ですが、その傍ら

ブログを書いたり、

お金を稼いだり、

事業を立ち上げたり、

趣味に没頭したり、

 

そんな感じの生活を送っています。

 

「将来特にやりたいことも無い」

「欲しいモノは一生欲しいままで手に入らない」

「今のままで行くと本当につまらない人生を送るんだろうなぁ…」

「本当に今のままで良いのか?」

「もっとより良い世界が自分にあるのではないのか?」

そんな淡い絶望を抱いていた毎日が、

アメリカの大学へ進学してから180度変わりました。

 

お金の事だったりといった金銭面や、

付き合う人間といった人間関係面も、

今までの人生からは良い方向に進んでいます。

 

底辺でコンプレックスだらけだった逆境から通り這い上がり、

自分の理想の人生を実現することができました。

 

なのでこのブログでは、

 

アメリカの大学に進学したい!という方や、

英語を話せるようになりたい!という方、

さらにはお金を稼ぎたい!

人生を大きく変えたい!

 

そんな方たちが一歩前へ歩み出して生まれ変われたらなという思いや、

過去の自分と同じ思いを抱いている人の人生を変える助けになりたい!

 

という思いから始めました。

 

今までの自分自身の経験から、私は

「人生は情報を持っているかどうかで180度変わってくる」

というコトを痛いほど痛感してきました。

 

普通に日本に住んで、

普通の学校に通い、

普通の企業に就職し、

なんていう生活を送っているだけでは、

 

絶対に手に入らない情報

 

というモノがあります。

 

で、私はそんな情報を偶然知ったことによって、

何回も人生を大きく変えさせられてきました。

 

そういった情報を手に入れるつもりでこのブログを読んで頂けると。

 

過去の私がどんな人間だったのか?

どうやってアメリカの大学へ進学して、

どうやって人生を大きく変えたのか?

 

なんてコトの詳細は以下で詳しくお話しています。

是非読んでみてください。

 

底辺からの下剋上物語

 

留学・英語学習の相談のご依頼

アメリカ留学や英語学習に関する疑問・不安・お悩みがある方は、ぜひKotaniに相談してみてください。

Kotani自身の経験だけでなく、アメリカの大学関係者を始めとした様々なネットワークからの信頼できる情報を元に、相談者様の悩みや疑問に対して具体的で現実的な対策法をご提示いたします。

海外大学進学や、英語学習の現状についてお悩みや疑問がある方は、Kotaniにご相談ください。

 

詳細はコチラ

Trending
  • GPA2.3・英語力0・金0でもアメリカ名門大学に合格した理由と戦略【低GPAでもアメリカ留学は可能です】
  • アメリカの大学留学中の勉強はマジでキツイし辛い【落第経験者が語る地獄の正規留学】
  • TOEFLの過去問が受けられる中国TPOは安全なのか。実体験から語るよ
  • アメリカ留学中の過度の精神的ストレスで鬱になりかけた経験から考える対策法
  • 【哲学洋書で英語も学ぼう】米大学哲学科が本気でオススメする哲学書まとめ
最新の記事まとめ
  • Scientific Americanは英語学習にオススメか?→TOEFL対策にも使えます
  • TOEFLの過去問が受けられる中国TPOは安全なのか。実体験から語るよ
  • アメリカ留学中の車の維持費を抑える方法を語る【貧乏大学生は必見!】
  • アメリカでのガソリンの入れ方とか価格について、日本との違いを語るよ
  • 残高証明の金額500万円以下だとアメリカ留学できないワケ
Category
  • アメリカ生活
  • アメリカ留学
  • 未分類
  • 英語学習
  • HOME
プライバシーポリシー 免責事項 2018–2021  La liberté – 米名門大学進学プロジェクト